平成17年式日産ラフェスタ(10万キロ走行)の買取依頼です!
ハイサーーーイ


ダブル10(初年度登録10年以上&走行距離10万キロ以上)の中古車買取専門店in沖縄!
【沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)】の稲福です。
本日は3月14日、皆様ご存知のホワイトデーです。
"なぜバレンタインデーがあるのに、お返しする日がないんだろうか"という
明治38年創業の福岡の老舗菓子屋「石村萬盛堂」さんの社長(当時)の思い付きで
ホワイトデーのお返しにいかがですか
と、白いマシュマロを商品化した事が
ホワイトデーの始まりらしく、当時はマシュマロデーと呼ばれていたそうです。
石村萬盛堂さん、老舗なのに("なのに"という表現が適切かどうかは分かりませんが)
かなりホームページが作り込まれている。これは相当お金かかってますね。
これが適応性とか順応性とかって言われるやつだッ
勉強になりやすッ
それにしても商品ラインナップのお菓子、、、あまりに美味しそうで参っちゃう(笑)
【重要!】年度内の一時抹消および名義変更の受付〆切日時のお知らせ!
それでは本日のブログ、始まり始まり~。







本日の中古車買取レポート







車 種: 日産 ラフェスタ
年 式: 平成17年式
走 行 距 離: 約100,000キロ
車 検 期 限: 残り3ヶ月未満
買 取 価 格: 20,000円(税・リ券込み/自税還付あり)


































うるま市にお住まいのM様より、平成17年式日産ラフェスタの買取依頼です。
外装にはちょこちょこ目に付くキズとサビ、それと車全体に広がる色褪せ。
何度も言いますが、見た目のダメージは車のノビシロ
どーって事ありませんな
肝心のエンジン・ミッション・エアコン等の機関系は異常なし、程度は良好。
細かい要整備箇所はいくつかあるけど、そりゃー中古車だもん。そんなの当たり前。
車として再利用する為に直すべき箇所を直せば、利用価値は大いにありそうです。
初年度登録から12年が経過し、走行距離は10万キロを超える事から
一般的な中古車買取店ではほぼ確実に市場価値なしと見なされてしまい
買取不可=廃車処分とされてしまうこちらの車、私たちCarMan(カーマン)が
重要視するのは市場価値ではなく、車としての利用価値=車本来の価値。
合言葉は「まだまだ元気に走る車、廃車にするなんてもったいない
」です。
限界ギリギリの買取価格を提示したところ、即決いただきましたよー
実はこちらのM様、以前別の車(平成20年式日産マーチ)の買取でもお世話になり
今回で2台目の買取依頼となりました。M様、本当にありがとうございます。
同業者さんからリピートで買取をご依頼いただく事はそこまで珍しい事じゃないんだけど
いち個人のお客様からリピートで買取をご依頼いただくって、とても貴重な事。
貴重な事と言いますか、それこそ本当、文字通り"有難い事"なんですね。
そもそも車って高価な買い物だから、そんな頻繁に買い替えるものじゃないですよね
飲食や小売だったら頻繁にリピートする事もあるけど、中古車の買取に関しては
リピートしていただける機会ってどんなに短くても2~3年に1回くらいだと思うんです。
また来年も売りに来るからよろしくね~みたいな事は滅多にありません。
極端な話、もしお客様が新車への買い替えを機に愛車をCarMan(カーマン)に
ご売却いただいたとしたら、10年先までリピートしていたただける機会は来ないわけです。
もっと言えば、10年が経ってお客様がその車を手放すタイミングが訪れた時
CarMan(カーマン)という事業が存続しているという保証はどこにもない(笑)
だからこそリピートしていただける機会はとっても貴重で、とっても有難いんです
ひとりひとりのお客様とその家族との思い出がたくさん詰まった愛車の未来を
CarMan(カーマン)に託していただける喜び、そして再度、必要とされる事の喜び。
二重の喜びを噛み締めながら、この機会は己の在り方を見つめ直す絶好の機会。
この事業をスタートさせた時の情熱と想いを今もちゃんと持ち続けているか。
その情熱と想いをカタチにしたサービスが、きちんとお客様に届いているか。
その結果、お客様から心のこもった「ありがとう」を頂戴する事が出来ているか。
カネなしコネなしで始めたこのCarMan(カーマン)という事業。
1台も買い取れない月もザラにありましたが、現在ではリピートのお客様を始め
多くの方々が既存のお客様のご紹介や口コミでご来店いただくようになりました
ひとりひとりのお客様に必要とされるCarMan(カーマン)を目指し
これからも地に足を着け、当たり前の事を馬鹿にせず、着実に確実に。頑張ります。
M様、この度は愛車の買取をご用命いただきありがとうございました
+++++++++++++++++++++++++++++
沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)
住 所 沖縄市知花3丁目2‐15 1階
電 話 098-989-3590/メール info@carman.jp
営業時間 午前10時~午後7時(月曜日~金曜日)
午前10時~午後5時(土曜日・日曜日・祝祭日)
店休日はこちらのブログにてお知らせします
【CarMan(カーマン)のホームページはコチラをクリック!】
【CarMan(カーマン)の過去ブログはコチラをクリック!】
+++++++++++++++++++++++++++++



ダブル10(初年度登録10年以上&走行距離10万キロ以上)の中古車買取専門店in沖縄!
【沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)】の稲福です。
本日は3月14日、皆様ご存知のホワイトデーです。
"なぜバレンタインデーがあるのに、お返しする日がないんだろうか"という
明治38年創業の福岡の老舗菓子屋「石村萬盛堂」さんの社長(当時)の思い付きで
ホワイトデーのお返しにいかがですか

ホワイトデーの始まりらしく、当時はマシュマロデーと呼ばれていたそうです。
石村萬盛堂さん、老舗なのに("なのに"という表現が適切かどうかは分かりませんが)
かなりホームページが作り込まれている。これは相当お金かかってますね。
これが適応性とか順応性とかって言われるやつだッ


それにしても商品ラインナップのお菓子、、、あまりに美味しそうで参っちゃう(笑)
【重要!】年度内の一時抹消および名義変更の受付〆切日時のお知らせ!
それでは本日のブログ、始まり始まり~。
















車 種: 日産 ラフェスタ
年 式: 平成17年式
走 行 距 離: 約100,000キロ
車 検 期 限: 残り3ヶ月未満
買 取 価 格: 20,000円(税・リ券込み/自税還付あり)



























うるま市にお住まいのM様より、平成17年式日産ラフェスタの買取依頼です。
外装にはちょこちょこ目に付くキズとサビ、それと車全体に広がる色褪せ。
何度も言いますが、見た目のダメージは車のノビシロ


肝心のエンジン・ミッション・エアコン等の機関系は異常なし、程度は良好。
細かい要整備箇所はいくつかあるけど、そりゃー中古車だもん。そんなの当たり前。
車として再利用する為に直すべき箇所を直せば、利用価値は大いにありそうです。
初年度登録から12年が経過し、走行距離は10万キロを超える事から
一般的な中古車買取店ではほぼ確実に市場価値なしと見なされてしまい
買取不可=廃車処分とされてしまうこちらの車、私たちCarMan(カーマン)が
重要視するのは市場価値ではなく、車としての利用価値=車本来の価値。
合言葉は「まだまだ元気に走る車、廃車にするなんてもったいない

限界ギリギリの買取価格を提示したところ、即決いただきましたよー

実はこちらのM様、以前別の車(平成20年式日産マーチ)の買取でもお世話になり
今回で2台目の買取依頼となりました。M様、本当にありがとうございます。
同業者さんからリピートで買取をご依頼いただく事はそこまで珍しい事じゃないんだけど
いち個人のお客様からリピートで買取をご依頼いただくって、とても貴重な事。
貴重な事と言いますか、それこそ本当、文字通り"有難い事"なんですね。
そもそも車って高価な買い物だから、そんな頻繁に買い替えるものじゃないですよね

飲食や小売だったら頻繁にリピートする事もあるけど、中古車の買取に関しては
リピートしていただける機会ってどんなに短くても2~3年に1回くらいだと思うんです。
また来年も売りに来るからよろしくね~みたいな事は滅多にありません。
極端な話、もしお客様が新車への買い替えを機に愛車をCarMan(カーマン)に
ご売却いただいたとしたら、10年先までリピートしていたただける機会は来ないわけです。
もっと言えば、10年が経ってお客様がその車を手放すタイミングが訪れた時
CarMan(カーマン)という事業が存続しているという保証はどこにもない(笑)
だからこそリピートしていただける機会はとっても貴重で、とっても有難いんです

ひとりひとりのお客様とその家族との思い出がたくさん詰まった愛車の未来を
CarMan(カーマン)に託していただける喜び、そして再度、必要とされる事の喜び。
二重の喜びを噛み締めながら、この機会は己の在り方を見つめ直す絶好の機会。
この事業をスタートさせた時の情熱と想いを今もちゃんと持ち続けているか。
その情熱と想いをカタチにしたサービスが、きちんとお客様に届いているか。
その結果、お客様から心のこもった「ありがとう」を頂戴する事が出来ているか。
カネなしコネなしで始めたこのCarMan(カーマン)という事業。
1台も買い取れない月もザラにありましたが、現在ではリピートのお客様を始め
多くの方々が既存のお客様のご紹介や口コミでご来店いただくようになりました

ひとりひとりのお客様に必要とされるCarMan(カーマン)を目指し
これからも地に足を着け、当たり前の事を馬鹿にせず、着実に確実に。頑張ります。
M様、この度は愛車の買取をご用命いただきありがとうございました

+++++++++++++++++++++++++++++
沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)
住 所 沖縄市知花3丁目2‐15 1階
電 話 098-989-3590/メール info@carman.jp
営業時間 午前10時~午後7時(月曜日~金曜日)
午前10時~午後5時(土曜日・日曜日・祝祭日)
店休日はこちらのブログにてお知らせします
【CarMan(カーマン)のホームページはコチラをクリック!】
【CarMan(カーマン)の過去ブログはコチラをクリック!】
+++++++++++++++++++++++++++++
タグ :沖縄 中古車 買取 カーマン沖縄 ガリバー ラビット ユーポス沖縄 中古車 買取 ラジオ テレビ CM沖縄 中古車 買取 キューブ bB沖縄 中古車 買取 デミオ ベリーサ沖縄 中古車 買取 ヴォクシー ノア沖縄 中古車 買取 セレナ エルグランド沖縄 中古車 買取 プレサージュ沖縄 中古車 買取 イスト ラクティス沖縄 中古車 買取 フォレスター B4