平成19年式日産プレサージュ(16万キロ走行)の買取依頼です!
ハイサーーーイ


ダブル10(初年度登録10年以上&走行距離10万キロ以上)の中古車買取専門店in沖縄!
【沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)】の稲福です。
10月に急遽仙台に行く予定が入り、昨日チケットを予約。
往復航空券とふた晩寝泊まりするホテル代、合計約5万円也。
これ、宮古・石垣に行くのと大して変わらないんですよ。
遠方に飛ぶ方が明らかにコストはかかるはずで
しかも需要と供給の話をすると
那覇⇔仙台の直行便は1日1便しかない(つまり需要がない)から
客単価を上げる必要があると思うんだけど、どうしてなんだろう
うーん、めっちゃ気になる。航空業界のからくり。
それでは本日のブログ、始まり始まり~。







本日の中古車買取レポート







車 種: 日産 プレサージュ
年 式: 平成19年式
走 行 距 離: 約160,000キロ
車 検 期 限: 残り1ヶ月未満
買 取 価 格: 30,000円(税・リ券込み/自税還付あり)

































うるま市にお住まいのH様より、平成19年式日産プレサージュの買取依頼です。
外装には要板金整備レベルのキズがちょこちょこっと。
とりあえず「見た目のダメージは車のノビシロ」なのでね。
お世話になってる板金業者さんに板金整備を依頼して
バシッとイケイケに仕上げてもらっちゃいましょーッ
肝心のエンジン・ミッション・エアコン等の機関系は異常なし。
ラジエーター回りも問題なさそう(日産はこの辺り要注意
)。
車としての利用価値はまだまだ大いにありそうですね。
初年度登録から11年、走行距離は約16万キロ。
低年式で「超」が付くほど過走行なこちらのプレサージュ。
一般的な中古車買取店では、ほぼ確実に
「市場価値なしの買取不可(廃車処分)」と見なされてしまいますが
私たちCarMan(カーマン)が重要視するのは
市場価値ではなく、車としての利用価値=車本来の価値。
そんなCarMan(カーマン)の合言葉は
「まだまだ元気に走る車、廃車にするなんてもったいない
」です。
限界ギリギリの買取価格を提示したところ、即決いただきましたよー
突然ですが皆様にこんな質問をしてみようと思います。
「オーディオの有無は買取価格に影響する
しない
」
こちらのプレサージュもそうですが(6枚目の写真を参照)
オーディオを取り外した状態での買取をご希望の場合
買取価格に影響するのか。気になるところですよね。
答えは「YES」オーディオが取り外された状態の車は、原則として
買取価格からマイナス5,000円となりますのでご注意下さい。
ただしッッッッッ




オーディオがきちんと取り付けられていれば問題ないわけで
取り外す予定のオーディオと同等のオーディオを
取り付けておかんとダメですよ、と言ってるわけじゃなく
とりあえず何でもいいから、ちゃんと作動するオーディオを
代わりに取り付けておいてね、と言ってるんです。
そうすればマイナス5,000円にはなりませんのでね
いや~、、、我ながら親切(笑)
CarMan(カーマン)って優しさの塊みたいだね(笑)
だってね、難儀してオーディオを取り外すという事は
それなりのものだからキープしたいわけじゃないですか。
オーディオって結構しますもん。
4万円とか5万円とか、高いものだと10万円近い。
もったいないもったいない
どうぞキープして下さい
ただ「何でもいいから代わりのオーディオをお願いします」と。
ここでいくつかご注意いただきたい点は
代わりのオーディオをポーンと車に載せて置いとく。
これはダメです。動作確認を行う事が出来ないからアウト。
オーディオが取り外された状態としてカウントします。
あとはオーディオは取り付けられた風な見た目だけど
実際は配線が繋がってません。これもアウトです。
スピーカーの動作確認を行う事が出来ませんからね。
最後に「売却時に現地で取り外してちょうだい」というご要望。
承る事は可能と言えば可能なんですが
工賃かかる上に、オーディオ本体の保証はしません(笑)
オーディオの取り外しも、取り付けも
DIYで見よう見まねでやってみる精神は素晴らしいと思う。
しかしあまり無理をしない事も大切です。
日常に存在する「この先、関係者以外立ち入り禁止」みたいな扉を
私利私欲で強引にぶち破ろうとすると痛い目に遭いまっせぇ~ッ
特に機械系は取り返しがつかない事になりますから。
専門の業者さんにお願いする。これが無難だと思います。
以上、本日のブログはこれにて
また明日~
H様、この度は愛車の買取をご用命いただきありがとうございました
★★★この際CarMan(カーマン)のインスタもフォローしちゃえッ★★★

★★★★★ただいま開催中のキャンペーンの確認もお忘れなくッ★★★★★

【①写真撮影してサンエーの商品券をGETしちゃおうキャンペーン!】
【②三菱パジェロミニ(※TA型以降限定)買取5万円保証キャンペーン!】
【③トヨタbB(※QNC型以降限定)買取7万円保証キャンペーン!】
【④トヨタヴォクシー(※CBA型以降限定)買取5万円保証キャンペーン!】
【⑤日産キューブ(※BZ/BNZ/BGZ型以降限定)買取5万円保証キャンペーン!】

お問合わせの際に「0円廃車サービス希望」とお伝えいただくとスムーズです。
+++++++++++++++++++++++++++++
沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)
住 所 沖縄市知花3丁目2‐15 1階
電 話 098-989-3590/メール info@carman.jp
営業時間 月曜日:定休日
火曜日~金曜日:午前10時~午後7時
土曜日・日曜日・祝日:午前10時~午後5時
【CarMan(カーマン)のホームページはコチラをクリック!】
【CarMan(カーマン)の過去ブログはコチラをクリック!】
+++++++++++++++++++++++++++++



ダブル10(初年度登録10年以上&走行距離10万キロ以上)の中古車買取専門店in沖縄!
【沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)】の稲福です。
10月に急遽仙台に行く予定が入り、昨日チケットを予約。
往復航空券とふた晩寝泊まりするホテル代、合計約5万円也。
これ、宮古・石垣に行くのと大して変わらないんですよ。
遠方に飛ぶ方が明らかにコストはかかるはずで
しかも需要と供給の話をすると
那覇⇔仙台の直行便は1日1便しかない(つまり需要がない)から
客単価を上げる必要があると思うんだけど、どうしてなんだろう

うーん、めっちゃ気になる。航空業界のからくり。
それでは本日のブログ、始まり始まり~。
















車 種: 日産 プレサージュ
年 式: 平成19年式
走 行 距 離: 約160,000キロ
車 検 期 限: 残り1ヶ月未満
買 取 価 格: 30,000円(税・リ券込み/自税還付あり)

































うるま市にお住まいのH様より、平成19年式日産プレサージュの買取依頼です。
外装には要板金整備レベルのキズがちょこちょこっと。
とりあえず「見た目のダメージは車のノビシロ」なのでね。
お世話になってる板金業者さんに板金整備を依頼して
バシッとイケイケに仕上げてもらっちゃいましょーッ

肝心のエンジン・ミッション・エアコン等の機関系は異常なし。
ラジエーター回りも問題なさそう(日産はこの辺り要注意

車としての利用価値はまだまだ大いにありそうですね。
初年度登録から11年、走行距離は約16万キロ。
低年式で「超」が付くほど過走行なこちらのプレサージュ。
一般的な中古車買取店では、ほぼ確実に
「市場価値なしの買取不可(廃車処分)」と見なされてしまいますが
私たちCarMan(カーマン)が重要視するのは
市場価値ではなく、車としての利用価値=車本来の価値。
そんなCarMan(カーマン)の合言葉は
「まだまだ元気に走る車、廃車にするなんてもったいない

限界ギリギリの買取価格を提示したところ、即決いただきましたよー

突然ですが皆様にこんな質問をしてみようと思います。
「オーディオの有無は買取価格に影響する


こちらのプレサージュもそうですが(6枚目の写真を参照)
オーディオを取り外した状態での買取をご希望の場合
買取価格に影響するのか。気になるところですよね。
答えは「YES」オーディオが取り外された状態の車は、原則として
買取価格からマイナス5,000円となりますのでご注意下さい。
ただしッッッッッ





オーディオがきちんと取り付けられていれば問題ないわけで
取り外す予定のオーディオと同等のオーディオを
取り付けておかんとダメですよ、と言ってるわけじゃなく
とりあえず何でもいいから、ちゃんと作動するオーディオを
代わりに取り付けておいてね、と言ってるんです。
そうすればマイナス5,000円にはなりませんのでね

いや~、、、我ながら親切(笑)
CarMan(カーマン)って優しさの塊みたいだね(笑)

だってね、難儀してオーディオを取り外すという事は
それなりのものだからキープしたいわけじゃないですか。
オーディオって結構しますもん。
4万円とか5万円とか、高いものだと10万円近い。
もったいないもったいない


ただ「何でもいいから代わりのオーディオをお願いします」と。
ここでいくつかご注意いただきたい点は
代わりのオーディオをポーンと車に載せて置いとく。
これはダメです。動作確認を行う事が出来ないからアウト。
オーディオが取り外された状態としてカウントします。
あとはオーディオは取り付けられた風な見た目だけど
実際は配線が繋がってません。これもアウトです。
スピーカーの動作確認を行う事が出来ませんからね。
最後に「売却時に現地で取り外してちょうだい」というご要望。
承る事は可能と言えば可能なんですが
工賃かかる上に、オーディオ本体の保証はしません(笑)
オーディオの取り外しも、取り付けも
DIYで見よう見まねでやってみる精神は素晴らしいと思う。
しかしあまり無理をしない事も大切です。
日常に存在する「この先、関係者以外立ち入り禁止」みたいな扉を
私利私欲で強引にぶち破ろうとすると痛い目に遭いまっせぇ~ッ

特に機械系は取り返しがつかない事になりますから。
専門の業者さんにお願いする。これが無難だと思います。
以上、本日のブログはこれにて


H様、この度は愛車の買取をご用命いただきありがとうございました

★★★この際CarMan(カーマン)のインスタもフォローしちゃえッ★★★

★★★★★ただいま開催中のキャンペーンの確認もお忘れなくッ★★★★★

















【①写真撮影してサンエーの商品券をGETしちゃおうキャンペーン!】
【②三菱パジェロミニ(※TA型以降限定)買取5万円保証キャンペーン!】
【③トヨタbB(※QNC型以降限定)買取7万円保証キャンペーン!】
【④トヨタヴォクシー(※CBA型以降限定)買取5万円保証キャンペーン!】
【⑤日産キューブ(※BZ/BNZ/BGZ型以降限定)買取5万円保証キャンペーン!】

お問合わせの際に「0円廃車サービス希望」とお伝えいただくとスムーズです。
+++++++++++++++++++++++++++++
沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)
住 所 沖縄市知花3丁目2‐15 1階
電 話 098-989-3590/メール info@carman.jp
営業時間 月曜日:定休日
火曜日~金曜日:午前10時~午後7時
土曜日・日曜日・祝日:午前10時~午後5時
【CarMan(カーマン)のホームページはコチラをクリック!】
【CarMan(カーマン)の過去ブログはコチラをクリック!】
+++++++++++++++++++++++++++++
タグ :沖縄 中古車 買取 カーマン沖縄 ガリバー ラビット ユーポス沖縄 中古車 買取 ラジオ テレビ CM沖縄 中古車 買取 エクストレイル沖縄 中古車 買取 フォレスター B4沖縄 中古車 買取 ヴォクシー ノア沖縄 中古車 買取 ウィッシュ シエンタ沖縄 中古車 買取 キューブ bB クー沖縄 中古車 買取 デミオ ベリーサ沖縄 中古車 買取 スイフト SX4