沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)

他社0円査定の"初年度登録から10年以上&走行距離10万キロ以上"の中古車買取専門店です!
てぃーだブログ › 沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン) › 中古車買取レポート › 平成16年式トヨタマークⅡ(14万キロ走行)の買取依頼です!

平成16年式トヨタマークⅡ(14万キロ走行)の買取依頼です!

ハイサーーーイアップアップアップ

ダブル10(初年度登録10年以上&走行距離10万キロ以上)の中古車買取専門店in沖縄!

【沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)】の稲福です。

ただいま8月9日(木曜日)の午後5時10分。

パソコンで興南対土浦日大の試合を観戦しています(笑)

「仕事が手に付かない」とはまさにこの事ですね。

5回裏に2点を先制しましたびっくりこれから6回表に入りますびっくり

仕事はほどほどに(笑)みんなで興南を応援しましょー野球

それでは本日のブログ、始まり始まり~。

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ本日の中古車買取レポートピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

車     種: トヨタ マークⅡ

年     式: 平成16年式

走 行 距 離: 約140,000キロ

車 検 期 限: 残り1ヶ月未満

買 取 価 格: 30,000円(税・リ券込み/自税還付あり)


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

平成16年式トヨタマークⅡ(14万キロ走行)の買取依頼です!

平成16年式トヨタマークⅡ(14万キロ走行)の買取依頼です!

平成16年式トヨタマークⅡ(14万キロ走行)の買取依頼です!

平成16年式トヨタマークⅡ(14万キロ走行)の買取依頼です!

平成16年式トヨタマークⅡ(14万キロ走行)の買取依頼です!

平成16年式トヨタマークⅡ(14万キロ走行)の買取依頼です!

沖縄市にお住まいのK様より、平成16年式トヨタマークⅡの買取依頼です。

外装には要板金整備レベルのキズとヘコミがちょこちょこ。

中でも特に気になるのは、フロントガラス回りのサビですね。

このサビが雨漏りの原因になるので、しっかり注意しましょう。

ひとまず「見た目のダメージは車のノビシロ」ですからね。

お世話になってる板金業者さんに板金整備を依頼して

ピッカピカに生まれ変わらせてもらっちゃいましょーッキラキラ 

肝心の機関系の状態ですが、エアコンが送風状態。

コンプレッサーがきちんと作動していませんね。

車が車だけに、かなり大人数の諭吉さんが飛んでくぞ~(笑)汗

しかしエンジンとミッションは異常なし、程度は良好。

車としての利用価値はまだまだ大いにありそうですね。

初年度登録から14年が経過し、走行距離は約14万キロ。

低年式で過走行なこちらのマークⅡ。

一般的な中古車買取店では、ほぼ確実に

「市場価値なしの買取不可(廃車処分)」と見なされてしまいますが

私たちCarMan(カーマン)が重要視するのは

市場価値ではなく、車としての利用価値=車本来の価値。

そんなCarMan(カーマン)の合言葉は

「まだまだ元気に走る車、廃車にするなんてもったいないびっくりです。

限界ギリギリの買取価格を提示したところ、即決いただきましたー旗

さてさて、エアコンの修理。どうしましょうね。

リビルト品の新品で対応するはてな

もしくは修理費用を抑える為に中古品で対応するはてな

只今夏真っ盛り、同じ問題に直面している方も少なくないはず。

新品VS中古品、分かりやすくメリットとデメリットを書きます。

新品のメリット:長持ちする/デメリット:高い

中古品のメリット:安い/デメリット:当たり外れがある


ここで注目したいのは、中古品のデメリットコレ!

「当たり外れがある」って、どういう事なんでしょうか。

中古品のコンプレッサー、ぶっちゃけですね

ものの良し悪しなんて、パッと見では分かりません。

動作確認は行われているから「その時は」正常に作動する。

ただしこれはあくまで「その時は」の話であって

明日も明後日も来週も再来週も作動するかは分からない。

もしかしたら数時間後には作動しなくなる可能性もある。

逆を言えば、何年間も問題なく作動する可能性だってある。

要するに「やってみないと分かりませんよ」って事です。

ギャンブラー思考ですね(笑)肯定も否定もしません。

あくまで私稲福個人の意見を言わせてもらえば

中古品を選ぶって、リスク半端ない!

例えば・・・新品で6万円、中古品で3万円としましょうね。

目先の事だけを考えたら絶対に中古品の方がいいですよ。

だって、3万円も安いんですから。当然ですよね。

でも、中古品だから後々作動しなくなるリスクもある。

もし数週間経って作動しなくなったら、どーする!?

またまた中古品に3万円払うの!?

その中古品もまた作動しなくなるかもしれないよ!?

だったら最初から6万円払って新品にしとけば良かったうわーん

って話になるんです。あくまで私稲福個人の意見ですよ。

価値観を押し付ける事はしませんパー考え方は人それぞれ了解

Aさん:最初に新品対応(マイナス6万円)

Bさん:最初は中古品対応で後日新品対応(マイナス9万円)

Cさん:最初もその次も中古品対応(マイナス6万円)※保証なし

Dさん:最初に中古品対応(マイナス3万円)※順調に作動中


皆様はどのタイプに当てはまるでしょうか。

ちなみにDさんタイプは100人に1人くらいのラッキーパーソン。

もしDさんタイプに当てはまるとしたら

今すぐ宝くじを買いに行った方がいいかもしれません(笑)

以上、本日のブログは

コンプレッサーの新品VS中古品についてお話しました。

さーてと、引き続き興南の試合でも観ましょうね~(笑)

K様、この度は愛車の買取をご用命いただきありがとうございましたよつば

★★★この際CarMan(カーマン)のインスタもフォローしちゃえッ★★★

平成16年式トヨタマークⅡ(14万キロ走行)の買取依頼です!

★★★★★ただいま開催中のキャンペーンの確認もお忘れなくッ★★★★★

下 下 下 下 下 下 下 下 下 下 下 下 下 下 下 下 下

【①写真撮影してサンエーの商品券をGETしちゃおうキャンペーン!】

【②三菱パジェロミニ(※TA型以降限定)買取5万円保証キャンペーン!】

【③トヨタbB(※QNC型以降限定)買取7万円保証キャンペーン!】

【④トヨタヴォクシー(※CBA型以降限定)買取5万円保証キャンペーン!】

【⑤日産キューブ(※BZ/BNZ/BGZ型以降限定)買取5万円保証キャンペーン!】

平成16年式トヨタマークⅡ(14万キロ走行)の買取依頼です!

お問合わせの際に「0円廃車サービス希望」とお伝えいただくとスムーズです。

+++++++++++++++++++++++++++++
沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)

住  所 沖縄市知花3丁目2‐15 1階

電  話 098-989-3590/メール info@carman.jp

営業時間 月曜日:定休日
     火曜日~金曜日:午前10時~午後7時
     土曜日・日曜日・祝日:午前10時~午後5時

【CarMan(カーマン)のホームページはコチラをクリック!】

【CarMan(カーマン)の過去ブログはコチラをクリック!】

+++++++++++++++++++++++++++++


同じカテゴリー(中古車買取レポート)の記事

Posted by (旧)カーマンジャパン株式会社 at 2018年08月09日   15:41
Comments( 0 ) 中古車買取レポート
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。