平成17年式トヨタパッソ(10万キロ走行)の買取依頼です!
ハイサーーーイ


ダブル10(初年度登録10年以上&走行距離10万キロ以上)の中古車買取専門店in沖縄!
【沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)】の稲福です。
本日7月25日は、土用の丑の日。
土用の丑の日に食べるものと言えば、鰻(うなぎ)ですね
中はふっくら、外はカリッとしたうな重。美味しさに震えます(笑)
ちなみに国内で流通しているうなぎの99%が養殖と言われていて
それを聞くと「天然のうなぎが食べたい
」という衝動に駆られるんです。
で、ネットで「天然うなぎ」と検索してみました。そしたら・・・。
なんと天然のうなぎがヤフオクで売られているではありませんか(笑)
個人的にこれはかなりの衝撃でした。結構スタンダードなんでしょうか。
気になる方は試しに買ってみて下さい。私は・・・大丈夫です(笑)
それでは本日のブログ、始まり始まり~。







本日の中古車買取レポート







車 種: トヨタ パッソ
年 式: 平成17年式
走 行 距 離: 約100,000キロ
車 検 期 限: 残り1ヶ月未満
買 取 価 格: 5,000円(税・リ券込み/自税還付あり)

































名護市にお住まいのK様より、平成17年式トヨタパッソの買取依頼です。
外装には要板金整備レベルのなかなかパンチの効いたキズとヘコミ。
それとボディ全体の色褪せとクリアの剥げ。うーまくーですね~(笑)
しつこいけど何度も言います。"見た目のダメージは車のノビシロ"です。
取引先の板金業者さんに整備を依頼し、キレイに仕上げてもらいましょう。
肝心の機関系ですが、気になるのは
エンジンマウントの劣化によるアイドリングの振動くらいで、その他は異常なし。
車としての利用価値は言うまでもなく、まだまだ大いにありますね。
初年度登録から12年、走行距離は10万キロ超える低年式&過走行な車。
一般的な中古車買取店ではほぼ確実に市場価値なしと見なされてしまい
買取不可=廃車処分となるであろうこちらの車、私たちCarMan(カーマン)が
重要視するのは市場価値ではなく、車としての利用価値=車本来の価値。
そんなCarMan(カーマン)の合言葉は
「まだまだ元気に走る車、廃車にするなんてもったいない
」です。
限界ギリギリの買取価格を提示したところ、即決いただきましたよー
来店前にお電話にてお問い合わせいただいたこちらのK様。
電話口でおおよその買取参考価格を伝えていたのですが
見た目のダメージが予想以上だった為、減額にて買取となりました。
という事で、本日のブログのトピック。
"リモート査定時に提示する買取参考価格の信憑性"について。
CarMan(カーマン)では、実際に車を見て査定を行う実車査定の他に
電話査定、メール査定、LINE査定というサービスを提供しており
わざわざCarMan(カーマン)まで足を運ばなくても
遠方地(Remote/リモート)にいながら査定が可能という事で
これらを総称してリモート査定と呼んでいます。
このリモート査定は地域を選びません。
離島もOK、極端に言えば県外でもOKです。
ところでこのリモート査定、どこまで信憑性があるものなんでしょうか
これはですね、、、非常に難しい質問です。
正直なところ、信憑性はあると言えばあるし、ないと言えばない(笑)
ただひとつ言える事は
車の状態を嘘偽りなく、きちんと事細かに教えていただければ
より信憑性のある買取参考価格をお伝えする事が出来るという事です。
1週間ほど前、こんなお問い合わせがありました。
電話口のお客様は今帰仁村在住との事。かなりの遠方地です。
売却時に車をCarMan(カーマン)まで持ち込む事には抵抗はないんだけど
その前に、おおよその買取参考価格を教えてほしいというお問い合わせでした。
ここまでは結構よくある話。重要なのはここから。
おおよその買取参考価格をお伝えしたところ、電話口のお客様から
「実際に車を見て、値段が下がるもしくは0円になる事はありますか
」
という質問を受けたので、私は「可能性としてはあります
」と答えました。
電話口のお客様はかなり困惑した様子。
お客様の立場で考えた時、この気持ちは多少なりとも理解出来るんですね。
だって、今帰仁村ですよ
往復で4時間はかかります
それで「0円です」って言われたら、そのショックはかなり大きい。
だから何かしらの確約が欲しいというのは、当然の主張だと思います。
それは理解出来るんだけど、、、こればかりは仕方がありません。
なぜなら「実際に車を見てみないと分からないから」です
例えば、車はオイル漏れしていても、初期症状であれば全く問題なく走るし
ラヂエーターが漏れていても、初期症状であれば全く問題なく走るし
電動ファンが回っていなくても、初期症状であれば全く問題なく走る。
そしてこれらの症状に気が付くお客様はほとんどいません
要するに、プロである私たちの目から見て
"お客様にとって異常なしの車が、必ずしも異常なしの車とは限らない"
という事です。
だから「実際に車を見てみないと分からない」と言わざるを得ません。
もちろん、何も異常がなければ、買取参考価格と同額で買い取るし
私が予想していたよりも車の状態が良ければ、買取参考価格よりも
実際の買取価格が高くなる可能性だって十分にありますのでね
私稲福、押したり引いたりの駆け引きは致しません。
時間は有限だから、無駄な駆け引きに大切な時間を使いたくない(笑)
駆け引きなしの一本勝負。結局これが一番合理的。
以上、本日のブログは「買取参考価格の信憑性について」でした。
K様、この度は愛車の買取をご用命いただきありがとうございました
+++++++++++++++++++++++++++++
沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)
住 所 沖縄市知花3丁目2‐15 1階
電 話 098-989-3590/メール info@carman.jp
営業時間 月曜日:定休日
火曜日~金曜日:午前10時~午後7時
土日祝:午前10時~午後5時
【CarMan(カーマン)のホームページはコチラをクリック!】
【CarMan(カーマン)の過去ブログはコチラをクリック!】
+++++++++++++++++++++++++++++



ダブル10(初年度登録10年以上&走行距離10万キロ以上)の中古車買取専門店in沖縄!
【沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)】の稲福です。
本日7月25日は、土用の丑の日。
土用の丑の日に食べるものと言えば、鰻(うなぎ)ですね

中はふっくら、外はカリッとしたうな重。美味しさに震えます(笑)
ちなみに国内で流通しているうなぎの99%が養殖と言われていて
それを聞くと「天然のうなぎが食べたい

で、ネットで「天然うなぎ」と検索してみました。そしたら・・・。
なんと天然のうなぎがヤフオクで売られているではありませんか(笑)
個人的にこれはかなりの衝撃でした。結構スタンダードなんでしょうか。
気になる方は試しに買ってみて下さい。私は・・・大丈夫です(笑)
それでは本日のブログ、始まり始まり~。
















車 種: トヨタ パッソ
年 式: 平成17年式
走 行 距 離: 約100,000キロ
車 検 期 限: 残り1ヶ月未満
買 取 価 格: 5,000円(税・リ券込み/自税還付あり)

































名護市にお住まいのK様より、平成17年式トヨタパッソの買取依頼です。
外装には要板金整備レベルのなかなかパンチの効いたキズとヘコミ。
それとボディ全体の色褪せとクリアの剥げ。うーまくーですね~(笑)
しつこいけど何度も言います。"見た目のダメージは車のノビシロ"です。
取引先の板金業者さんに整備を依頼し、キレイに仕上げてもらいましょう。
肝心の機関系ですが、気になるのは
エンジンマウントの劣化によるアイドリングの振動くらいで、その他は異常なし。
車としての利用価値は言うまでもなく、まだまだ大いにありますね。
初年度登録から12年、走行距離は10万キロ超える低年式&過走行な車。
一般的な中古車買取店ではほぼ確実に市場価値なしと見なされてしまい
買取不可=廃車処分となるであろうこちらの車、私たちCarMan(カーマン)が
重要視するのは市場価値ではなく、車としての利用価値=車本来の価値。
そんなCarMan(カーマン)の合言葉は
「まだまだ元気に走る車、廃車にするなんてもったいない

限界ギリギリの買取価格を提示したところ、即決いただきましたよー

来店前にお電話にてお問い合わせいただいたこちらのK様。
電話口でおおよその買取参考価格を伝えていたのですが
見た目のダメージが予想以上だった為、減額にて買取となりました。
という事で、本日のブログのトピック。
"リモート査定時に提示する買取参考価格の信憑性"について。
CarMan(カーマン)では、実際に車を見て査定を行う実車査定の他に
電話査定、メール査定、LINE査定というサービスを提供しており
わざわざCarMan(カーマン)まで足を運ばなくても
遠方地(Remote/リモート)にいながら査定が可能という事で
これらを総称してリモート査定と呼んでいます。
このリモート査定は地域を選びません。
離島もOK、極端に言えば県外でもOKです。
ところでこのリモート査定、どこまで信憑性があるものなんでしょうか

これはですね、、、非常に難しい質問です。
正直なところ、信憑性はあると言えばあるし、ないと言えばない(笑)
ただひとつ言える事は
車の状態を嘘偽りなく、きちんと事細かに教えていただければ
より信憑性のある買取参考価格をお伝えする事が出来るという事です。
1週間ほど前、こんなお問い合わせがありました。
電話口のお客様は今帰仁村在住との事。かなりの遠方地です。
売却時に車をCarMan(カーマン)まで持ち込む事には抵抗はないんだけど
その前に、おおよその買取参考価格を教えてほしいというお問い合わせでした。
ここまでは結構よくある話。重要なのはここから。
おおよその買取参考価格をお伝えしたところ、電話口のお客様から
「実際に車を見て、値段が下がるもしくは0円になる事はありますか

という質問を受けたので、私は「可能性としてはあります

電話口のお客様はかなり困惑した様子。
お客様の立場で考えた時、この気持ちは多少なりとも理解出来るんですね。
だって、今帰仁村ですよ


それで「0円です」って言われたら、そのショックはかなり大きい。
だから何かしらの確約が欲しいというのは、当然の主張だと思います。
それは理解出来るんだけど、、、こればかりは仕方がありません。
なぜなら「実際に車を見てみないと分からないから」です

例えば、車はオイル漏れしていても、初期症状であれば全く問題なく走るし
ラヂエーターが漏れていても、初期症状であれば全く問題なく走るし
電動ファンが回っていなくても、初期症状であれば全く問題なく走る。
そしてこれらの症状に気が付くお客様はほとんどいません

要するに、プロである私たちの目から見て
"お客様にとって異常なしの車が、必ずしも異常なしの車とは限らない"
という事です。
だから「実際に車を見てみないと分からない」と言わざるを得ません。
もちろん、何も異常がなければ、買取参考価格と同額で買い取るし
私が予想していたよりも車の状態が良ければ、買取参考価格よりも
実際の買取価格が高くなる可能性だって十分にありますのでね

私稲福、押したり引いたりの駆け引きは致しません。
時間は有限だから、無駄な駆け引きに大切な時間を使いたくない(笑)
駆け引きなしの一本勝負。結局これが一番合理的。
以上、本日のブログは「買取参考価格の信憑性について」でした。
K様、この度は愛車の買取をご用命いただきありがとうございました

+++++++++++++++++++++++++++++
沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)
住 所 沖縄市知花3丁目2‐15 1階
電 話 098-989-3590/メール info@carman.jp
営業時間 月曜日:定休日
火曜日~金曜日:午前10時~午後7時
土日祝:午前10時~午後5時
【CarMan(カーマン)のホームページはコチラをクリック!】
【CarMan(カーマン)の過去ブログはコチラをクリック!】
+++++++++++++++++++++++++++++
タグ :沖縄 中古車 買取 カーマン沖縄 ガリバー ラビット ユーポス沖縄 中古車 買取 ラジオ テレビ CM沖縄 中古車 買取 パッソ イスト沖縄 中古車 買取 デミオ ベリーサ沖縄 中古車 買取 ウィッシュ シエンタ沖縄 中古車 買取 ヴォクシー ノア沖縄 中古車 買取 アルテッツァ ジータ沖縄 中古車 買取 エクストレイル沖縄 中古車 買取 エスティマ