平成21年式ダイハツミラ(6万キロ走行)の買取依頼です!
ハイサーーーイ


ダブル10(初年度登録10年以上&走行距離10万キロ以上)の中古車買取専門店in沖縄!
【沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)】の稲福です。
本日は午後から、ヤードに展示している車を一斉にキレイにしてあげましたー。
車の一斉洗車、これがまた、なかなか難儀な作業なんです(笑)
難儀な作業なんだけど、洗車を終えた後の車がピカピカに輝く姿を見た時の達成感
早く売れてよー、儲けさせてよー、と声を掛けながらキレイにするのでした。
それでは今週も張り切ってブログ書きましょー







本日の中古車買取レポート







車 種: ダイハツ ミラ
年 式: 平成21年式
走 行 距 離: 約60,000キロ
車 検 期 限: 残り13ヶ月未満
買 取 価 格: 10,000円(税・リ券込み)

































与那原町にお住まいのT様より、平成21年式ダイハツミラの買取依頼です。
外装にはかなりパンチの効いた、要板金整備レベルのキズ・サビ・ヘコミが多数。
それと助手席側のフロアマット下が濡れてます。足回りからの雨漏りですね。
肝心の機関系ですが、KFエンジンはオイル環境のチェックが必須項目。
有識者による「KFエンジンは気を付けろ」という教えに忠実に従いましょー。
不純物等の付着は見られず、メンテナンスは行き届いている印象を受けました。
ミッション・エアコン・その他機関系/電気系も異常なし、程度は良好です
車としての利用価値は言うまでもなく、まだまだ大いにありそうですね。
そこまで極端に古いわけでもなく(8年落ち)、走行距離なんて6万キロ台。
他社中古車買取店でも買取の需要は十分ありそうな気がするのですが
外装のキズ・サビ・ヘコミと雨漏りは非常に大きなマイナスポイントと考えられ
確証はないけど、恐らく一般的な中古車買取店では買取不可だと思います。
私たちCarMan(カーマン)が重要視するのは市場価値ではなく、利用価値。
大事なのは"こちらの車が、車としての役割を果たす事が出来るかどうか"です。
限界ギリギリの買取価格を提示したところ、そのまま即決いただきましたよー
足回りからの雨漏り、実はこれ、ミラにはちょくちょく見られる症状です。
つい数日前に査定を希望との事でご来店いただいたお客様の車も同じ型のミラで
その車は運転席側のフロアマット下が濡れていて、ほぼ同じような症状でした。
お客様に雨漏りしている旨をお伝えすると、めちゃめちゃ驚いてました
まさか自分の車が雨漏りしているなんて、普通は思いもしないじゃないですか。
フロントガラスと屋根の隙間にサビによる腐食が発生していて穴が開いてるとか
車内の湿気が凄くてカビが生えているとか、雨漏りしていてもおかしくないような
原因になり得る症状とそれによる変化が目に見えて分かるのであればまだしも
足回りやエンジンルーム内部からの雨漏りがあり、フロアマット下が濡れているなんて
よほど日頃から細かく点検していない限り、たぶん気が付かないはずです。
余談ですが私稲福がCarMan(カーマン)を創業する前の話。
中古車の売買を生業にしようと決めたはいいけど、まじで車の事知らなくてですね。
今となっては"よく中古車売買の仕事をしようと思ったなー"って自分でも不思議なくらい。
車が雨漏りするなんて知らなかったんですよ。びっくりするくらい無知でしたもん。
雨漏りに気付かず車を買い取って、後々その車が雨漏り車両だと知って、みたいな
並みのメンタルだったら、失敗を重ねる過程で心が折れていたかもしれませんね
だけど私稲福の心は折れなかった。なぜか。私は"開き直りの天才"だったのです(笑)
失敗する度に落ち込んだり、自分を責めたり。そんなの、誰だって心折れますよ。
そういう時はこれも人生だと、費やした(無駄にした)お金は授業料だと、開き直る
つい先日、久々に会った親友が、数ヶ月前に足首を骨折した時の話をしていました。
彼は階段で足をひねったその瞬間、転げ落ちないようにと踏ん張ったらしいんです。
踏ん張った結果、全体重が足首に乗ってしまい、足首の骨を折ってしまったとの事。
これだな、と。これですよ。そこで受け流して転げ落ちとけば、折らずに済んだはず。
心を病んでしまう方の共通点は、自分を責め、抱え込む。これは「踏ん張り癖」です。
踏ん張っちゃダメ。無理して踏ん張ると折れちゃう。骨も心も同じだと思うんです。
失敗した後は反省し、次に同じ失敗を繰り返さないよう学ぶ事は重要だけど
反省し学んだ後は引きずったらダメで、落ち込んだり責めたりするのは一旦おしまい
以上、車の買取とは全然関係ない"折れない心の作り方"でした(笑)
T様、この度は愛車の買取をご用命いただきありがとうございました
+++++++++++++++++++++++++++++
沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)
住 所 沖縄市知花3丁目2‐15 1階
電 話 098-989-3590/メール info@carman.jp
営業時間 月曜日:定休日
火曜日~金曜日:午前10時~午後7時
土日祝:午前10時~午後5時
【CarMan(カーマン)のホームページはコチラをクリック!】
【CarMan(カーマン)の過去ブログはコチラをクリック!】
+++++++++++++++++++++++++++++



ダブル10(初年度登録10年以上&走行距離10万キロ以上)の中古車買取専門店in沖縄!
【沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)】の稲福です。
本日は午後から、ヤードに展示している車を一斉にキレイにしてあげましたー。
車の一斉洗車、これがまた、なかなか難儀な作業なんです(笑)
難儀な作業なんだけど、洗車を終えた後の車がピカピカに輝く姿を見た時の達成感

早く売れてよー、儲けさせてよー、と声を掛けながらキレイにするのでした。
それでは今週も張り切ってブログ書きましょー

















車 種: ダイハツ ミラ
年 式: 平成21年式
走 行 距 離: 約60,000キロ
車 検 期 限: 残り13ヶ月未満
買 取 価 格: 10,000円(税・リ券込み)



























与那原町にお住まいのT様より、平成21年式ダイハツミラの買取依頼です。
外装にはかなりパンチの効いた、要板金整備レベルのキズ・サビ・ヘコミが多数。
それと助手席側のフロアマット下が濡れてます。足回りからの雨漏りですね。
肝心の機関系ですが、KFエンジンはオイル環境のチェックが必須項目。
有識者による「KFエンジンは気を付けろ」という教えに忠実に従いましょー。
不純物等の付着は見られず、メンテナンスは行き届いている印象を受けました。
ミッション・エアコン・その他機関系/電気系も異常なし、程度は良好です

車としての利用価値は言うまでもなく、まだまだ大いにありそうですね。
そこまで極端に古いわけでもなく(8年落ち)、走行距離なんて6万キロ台。
他社中古車買取店でも買取の需要は十分ありそうな気がするのですが
外装のキズ・サビ・ヘコミと雨漏りは非常に大きなマイナスポイントと考えられ
確証はないけど、恐らく一般的な中古車買取店では買取不可だと思います。
私たちCarMan(カーマン)が重要視するのは市場価値ではなく、利用価値。
大事なのは"こちらの車が、車としての役割を果たす事が出来るかどうか"です。
限界ギリギリの買取価格を提示したところ、そのまま即決いただきましたよー

足回りからの雨漏り、実はこれ、ミラにはちょくちょく見られる症状です。
つい数日前に査定を希望との事でご来店いただいたお客様の車も同じ型のミラで
その車は運転席側のフロアマット下が濡れていて、ほぼ同じような症状でした。
お客様に雨漏りしている旨をお伝えすると、めちゃめちゃ驚いてました

まさか自分の車が雨漏りしているなんて、普通は思いもしないじゃないですか。
フロントガラスと屋根の隙間にサビによる腐食が発生していて穴が開いてるとか
車内の湿気が凄くてカビが生えているとか、雨漏りしていてもおかしくないような
原因になり得る症状とそれによる変化が目に見えて分かるのであればまだしも
足回りやエンジンルーム内部からの雨漏りがあり、フロアマット下が濡れているなんて
よほど日頃から細かく点検していない限り、たぶん気が付かないはずです。
余談ですが私稲福がCarMan(カーマン)を創業する前の話。
中古車の売買を生業にしようと決めたはいいけど、まじで車の事知らなくてですね。
今となっては"よく中古車売買の仕事をしようと思ったなー"って自分でも不思議なくらい。
車が雨漏りするなんて知らなかったんですよ。びっくりするくらい無知でしたもん。
雨漏りに気付かず車を買い取って、後々その車が雨漏り車両だと知って、みたいな

並みのメンタルだったら、失敗を重ねる過程で心が折れていたかもしれませんね

だけど私稲福の心は折れなかった。なぜか。私は"開き直りの天才"だったのです(笑)
失敗する度に落ち込んだり、自分を責めたり。そんなの、誰だって心折れますよ。
そういう時はこれも人生だと、費やした(無駄にした)お金は授業料だと、開き直る

つい先日、久々に会った親友が、数ヶ月前に足首を骨折した時の話をしていました。
彼は階段で足をひねったその瞬間、転げ落ちないようにと踏ん張ったらしいんです。
踏ん張った結果、全体重が足首に乗ってしまい、足首の骨を折ってしまったとの事。
これだな、と。これですよ。そこで受け流して転げ落ちとけば、折らずに済んだはず。
心を病んでしまう方の共通点は、自分を責め、抱え込む。これは「踏ん張り癖」です。
踏ん張っちゃダメ。無理して踏ん張ると折れちゃう。骨も心も同じだと思うんです。
失敗した後は反省し、次に同じ失敗を繰り返さないよう学ぶ事は重要だけど
反省し学んだ後は引きずったらダメで、落ち込んだり責めたりするのは一旦おしまい

以上、車の買取とは全然関係ない"折れない心の作り方"でした(笑)
T様、この度は愛車の買取をご用命いただきありがとうございました

+++++++++++++++++++++++++++++
沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)
住 所 沖縄市知花3丁目2‐15 1階
電 話 098-989-3590/メール info@carman.jp
営業時間 月曜日:定休日
火曜日~金曜日:午前10時~午後7時
土日祝:午前10時~午後5時
【CarMan(カーマン)のホームページはコチラをクリック!】
【CarMan(カーマン)の過去ブログはコチラをクリック!】
+++++++++++++++++++++++++++++
タグ :沖縄 中古車 買取 カーマン沖縄 ガリバー ラビット ユーポス沖縄 中古車 買取 ラジオ テレビ CM沖縄 中古車 買取 アルト エッセ沖縄 中古車 買取 ミラ ネイキッド沖縄 中古車 買取 ゼスト スポーツ沖縄 中古車 買取 タント カスタム沖縄 中古車 買取 ジムニー ワイド沖縄 中古車 買取 EK スポーツ沖縄 中古車 買取 ムーヴ ラテ