平成17年式日産モコ(13万キロ走行)の買取依頼です!
ハイサーーーイ


ダブル10(初年度登録10年以上&走行距離10万キロ以上)の中古車買取専門店in沖縄!
【沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)】の稲福です。
昨夜の夕方頃から社内で「お好み焼きが食べたいねー」という話になり
会社のメンバーを誘って我が家でお好み焼きパーティーを開催しました。
お好み焼きパーティーと言っても単にワイワイ盛り上がるのではなく
お好み焼き名人を自称する2名による、お好み焼き名人頂上決戦。
①味②食感③作業工程の3指標で各5点満点。総得点で争うお好み焼きの乱。
なかなか白熱した今大会。そこで策士・稲福、ある事を閃きました。
賞金制と予算の上限を決めるバジェットキャップ制(2,000円)を導入し
今回の①味②食感③作業工程に新たな4指標(今は非公開)を加えた計7指標で
新のお好み焼き名人を決める食のO-1グランプリを、近々社内で開催します。
私稲福も次回はエントリーし、賞金を強奪してやろうではありませんか
我こそはというお好み焼き名人、私の特別推薦枠で招待しますよ(笑)
それでは本日のブログ、始まり始まり~。







本日の中古車買取レポート







車 種: 日産 モコ
年 式: 平成17年式
走 行 距 離: 約130,000キロ
車 検 期 限: 残り1ヶ月未満
買 取 価 格: 10,000円(税・リ券込み)


































沖縄市にお住まいのS様より、平成17年式日産モコの買取依頼です。
外装にはちょこちょこっとした細かいキズが数箇所、それとボンネットのサビ。
いやー、男前ですねー。スカーフェイスとでも言いましょうか。ヨッ
色男ッ
ちなみにこちらのS様は、弊社の在沖米軍人向け中古車販売事業である
CARMAN MILITARY USED CAR SALESにて次の車をご購入いただいたお客様で
その際の下取車両として、こちらのモコを買い取る事になりました。
一般的な中古車買取店ではなかなか買い取ってもらえないY/Aナンバー車両。
CarMan(カーマン)にお任せ下さい
Y/Aナンバー車両の買取、大歓迎です
一般的な中古車買取店がY/Aナンバー車両を買い取らない理由は
言葉の壁があって意思の疎通が難しいという事。それと複雑な書類手続き。
今では難なく出来ますが、最初の頃なんてもう、本当にひどかったですね
あの書類がない、この書類がない。あのスタンプがない、このスタンプがない。
米軍サイドの登録事務所のスタッフさんに何度呆れられた事か(笑)
しかし私稲福、自他共に認めるあきらめの悪い男。根負けするまで挑みます。
確かに手間暇考えたらやらない方がいいかもしれないですけど
せっかくの機会ですから、やらないよりはやった方が学びになりますもんね
余談ですが、日本のナンバーからY/Aナンバーに名義を変更する事は出来るけど
Y/Aナンバーから日本のナンバーに名義を変更する事は出来ません。
理由は税制上の問題。
Y/Aナンバー(特にYナンバーの乗用車)は、重量税と自動車税が激安。
Y/Aナンバーで登録した後、日本のナンバーに名義を変更してしまえば
車検が安く済むという事で、その裏技を使った輩が過去にいたんでしょうね。
税制上の話に戻すと、ベンツとか、ハマーとか、タンドラとか
日本のナンバーだったら鼻血が出るくらい高額な自動車税が課税される車でも
Yナンバーだったら18,000円くらいになるんです。半端じゃない安さですね。
ちなみに軽自動車の自動車税は確か一律3,000円くらいだったかな
素直に、、、うらやましかぁーッッッ(笑)いいなーいいなー(笑)
余談ですが、日本の自動車税は他国と比較して高いのか、安いのか。
ネットでこんなグラフを見つけました。他の先進国との比較です。

日本では車は必需品ではなく、どちらかと言うと贅沢品の部類に入るそうで
その為、車を所有する事の負担は他国と比較すると飛び抜けて大きいようです。
要するに、、、日本の自動車税はめちゃくちゃ高いって事です
仕方がありません。私たちが支払う税金が、この国の収入ですから。
私たち国民は、株式会社日本の営業マン/ウーマン。売り上げてナンボ
今期の売上目標を達成したら、その次の期の売上目標が上がる仕組み。
なかなか大変な会社に就職しちゃいましたね、私たち(笑)
株式会社日本は、売上目標を達成してもインセンティブを支給しない事から
巷ではブラックなんちゃらって呼ばれていますが、その割に
実際はそんなに体調が悪くないのに体調が悪いフリをして
ずーっと出勤しない社員には特別な手当を支給するらしい。うっそーん
とりあえず、株式会社日本のトップ営業マンを目指して頑張りましょか(笑)
S様、この度は愛車の買取をご用命いただきありがとうございました
+++++++++++++++++++++++++++++
沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)
住 所 沖縄市知花3丁目2‐15 1階
電 話 098-989-3590/メール info@carman.jp
営業時間 午前10時~午後7時(月曜日~金曜日)
午前10時~午後5時(土曜日・日曜日・祝祭日)
店休日はこちらのブログにてお知らせします
【CarMan(カーマン)のホームページはコチラをクリック!】
【CarMan(カーマン)の過去ブログはコチラをクリック!】
+++++++++++++++++++++++++++++



ダブル10(初年度登録10年以上&走行距離10万キロ以上)の中古車買取専門店in沖縄!
【沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)】の稲福です。
昨夜の夕方頃から社内で「お好み焼きが食べたいねー」という話になり
会社のメンバーを誘って我が家でお好み焼きパーティーを開催しました。
お好み焼きパーティーと言っても単にワイワイ盛り上がるのではなく
お好み焼き名人を自称する2名による、お好み焼き名人頂上決戦。
①味②食感③作業工程の3指標で各5点満点。総得点で争うお好み焼きの乱。
なかなか白熱した今大会。そこで策士・稲福、ある事を閃きました。
賞金制と予算の上限を決めるバジェットキャップ制(2,000円)を導入し
今回の①味②食感③作業工程に新たな4指標(今は非公開)を加えた計7指標で
新のお好み焼き名人を決める食のO-1グランプリを、近々社内で開催します。
私稲福も次回はエントリーし、賞金を強奪してやろうではありませんか

我こそはというお好み焼き名人、私の特別推薦枠で招待しますよ(笑)
それでは本日のブログ、始まり始まり~。
















車 種: 日産 モコ
年 式: 平成17年式
走 行 距 離: 約130,000キロ
車 検 期 限: 残り1ヶ月未満
買 取 価 格: 10,000円(税・リ券込み)



























沖縄市にお住まいのS様より、平成17年式日産モコの買取依頼です。
外装にはちょこちょこっとした細かいキズが数箇所、それとボンネットのサビ。
いやー、男前ですねー。スカーフェイスとでも言いましょうか。ヨッ


ちなみにこちらのS様は、弊社の在沖米軍人向け中古車販売事業である
CARMAN MILITARY USED CAR SALESにて次の車をご購入いただいたお客様で
その際の下取車両として、こちらのモコを買い取る事になりました。
一般的な中古車買取店ではなかなか買い取ってもらえないY/Aナンバー車両。
CarMan(カーマン)にお任せ下さい


一般的な中古車買取店がY/Aナンバー車両を買い取らない理由は
言葉の壁があって意思の疎通が難しいという事。それと複雑な書類手続き。
今では難なく出来ますが、最初の頃なんてもう、本当にひどかったですね

あの書類がない、この書類がない。あのスタンプがない、このスタンプがない。
米軍サイドの登録事務所のスタッフさんに何度呆れられた事か(笑)
しかし私稲福、自他共に認めるあきらめの悪い男。根負けするまで挑みます。
確かに手間暇考えたらやらない方がいいかもしれないですけど
せっかくの機会ですから、やらないよりはやった方が学びになりますもんね

余談ですが、日本のナンバーからY/Aナンバーに名義を変更する事は出来るけど
Y/Aナンバーから日本のナンバーに名義を変更する事は出来ません。
理由は税制上の問題。
Y/Aナンバー(特にYナンバーの乗用車)は、重量税と自動車税が激安。
Y/Aナンバーで登録した後、日本のナンバーに名義を変更してしまえば
車検が安く済むという事で、その裏技を使った輩が過去にいたんでしょうね。
税制上の話に戻すと、ベンツとか、ハマーとか、タンドラとか
日本のナンバーだったら鼻血が出るくらい高額な自動車税が課税される車でも
Yナンバーだったら18,000円くらいになるんです。半端じゃない安さですね。
ちなみに軽自動車の自動車税は確か一律3,000円くらいだったかな

素直に、、、うらやましかぁーッッッ(笑)いいなーいいなー(笑)
余談ですが、日本の自動車税は他国と比較して高いのか、安いのか。
ネットでこんなグラフを見つけました。他の先進国との比較です。

日本では車は必需品ではなく、どちらかと言うと贅沢品の部類に入るそうで
その為、車を所有する事の負担は他国と比較すると飛び抜けて大きいようです。
要するに、、、日本の自動車税はめちゃくちゃ高いって事です

仕方がありません。私たちが支払う税金が、この国の収入ですから。
私たち国民は、株式会社日本の営業マン/ウーマン。売り上げてナンボ

今期の売上目標を達成したら、その次の期の売上目標が上がる仕組み。
なかなか大変な会社に就職しちゃいましたね、私たち(笑)
株式会社日本は、売上目標を達成してもインセンティブを支給しない事から
巷ではブラックなんちゃらって呼ばれていますが、その割に
実際はそんなに体調が悪くないのに体調が悪いフリをして
ずーっと出勤しない社員には特別な手当を支給するらしい。うっそーん

とりあえず、株式会社日本のトップ営業マンを目指して頑張りましょか(笑)
S様、この度は愛車の買取をご用命いただきありがとうございました

+++++++++++++++++++++++++++++
沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)
住 所 沖縄市知花3丁目2‐15 1階
電 話 098-989-3590/メール info@carman.jp
営業時間 午前10時~午後7時(月曜日~金曜日)
午前10時~午後5時(土曜日・日曜日・祝祭日)
店休日はこちらのブログにてお知らせします
【CarMan(カーマン)のホームページはコチラをクリック!】
【CarMan(カーマン)の過去ブログはコチラをクリック!】
+++++++++++++++++++++++++++++
タグ :沖縄 中古車 買取 カーマン沖縄 ガリバー ラビット ユーポス沖縄 中古車 買取 ラジオ テレビ CM沖縄 中古車 買取 ウィッシュ シエンタ沖縄 中古車 買取 ヴォクシー ノア沖縄 中古車 買取 デミオ ベリーサ沖縄 中古車 買取 オッティ モコ沖縄 中古車 買取 ムーヴ ラテ沖縄 中古車 買取 ハイゼット エヴリー沖縄 中古車 買取 アトレー サンバー