沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)

他社0円査定の"初年度登録から10年以上&走行距離10万キロ以上"の中古車買取専門店です!
てぃーだブログ › 沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン) › 中古車買取レポート › 平成22年式トヨタパッソ(13万キロ走行)の買取依頼です!

平成22年式トヨタパッソ(13万キロ走行)の買取依頼です!

ハイサーーーイアップアップアップ

ダブル10(初年度登録10年以上&走行距離10万キロ以上)の中古車買取専門店in沖縄!

【沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)】の稲福です。

断酒をスタートして、間もなく2週間が経過します。

私稲福が断酒を宣言したブログはコチラをご覧下さい。

まだ2週間だけど、今のところ感想は「意外と平気」ですチョキ

そして断酒をするメリットを改めて実感する事も出来ていて

仕事は上手い具合に進むし、体調はすこぶる良好だし

お金と時間を浪費する事もないし、いい事尽くしです。


昨夜なんて、テレビに映し出されたビールを見て

少し気持ち悪くなりました(笑)あんなにビール好きだったのにびっくり!

この調子で今年1年間の断酒、断固たる決意でやり切ります。

それでは本日のブログ、始まり始まり~。

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ本日の中古車買取レポートピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

車     種: トヨタ パッソ

年     式: 平成22年式

走 行 距 離: 約130,000キロ

車 検 期 限: 残り1ヶ月未満

買 取 価 格: 30,000円(税・リ券込み/自税還付あり)


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

平成22年式トヨタパッソ(13万キロ走行)の買取依頼です!

平成22年式トヨタパッソ(13万キロ走行)の買取依頼です!

平成22年式トヨタパッソ(13万キロ走行)の買取依頼です!

平成22年式トヨタパッソ(13万キロ走行)の買取依頼です!

平成22年式トヨタパッソ(13万キロ走行)の買取依頼です!

平成22年式トヨタパッソ(13万キロ走行)の買取依頼です!

北中城村にお住まいのK様より、平成22年式トヨタパッソの買取依頼です。

外装には要板金整備レベルのキズとヘコミ、あと色褪せとクリアの剥げ。

心なしか、パッソとヴィッツにはこのような症状が多い気がします。

塗料の問題なのか、はたまた色自体が紫外線の影響を受けやすいのか。

分かりませんが、とりあえず"見た目のダメージは車のノビシロ"です。

お世話になってる板金業者さんに板金整備を依頼して

バシッとキレイに生まれ変わらせてもらいましょー♪赤

肝心のエンジン・ミッション・エアコン等の機関系は異常なし。

車としての利用価値は言うまでもなく、まだまだ大いにありそうです。

初年度登録から8年、走行距離は13キロを超え。

そこまで古くはないけど、なかなか過走行なこちらのパッソ。

一般的な中古車買取店では、ほぼ確実に

"市場価値なしの買取不可(廃車処分)"と見なされてしまいますが

私たちCarMan(カーマン)が重要視するのは

市場価値ではなく、車としての利用価値=車本来の価値。

そんなCarMan(カーマン)の合言葉は

「まだまだ元気に走る車、廃車にするなんてもったいないびっくりです。

限界ギリギリの買取価格を提示したところ

一旦検討しましょうね~との事で、その日は終了しました。

数日後、K様より「買取をお願いしたい」とご連絡いただき

再度ご来店いただいた際に、念の為の再査定を実施しましたが

特に変わった点は見られず、初回査定時に提示した

買取価格と同額を提示し、無事ご成約いただきましたー旗

という事で、本日のブログは"再査定を行う理由"について。

再査定を行う目的は「車の状態に変化がないか」を確認する事。

初回査定時の車の状態と同じかどうかを確認する為の作業。

これが再査定です。

ちなみに走行距離の変動については、そこまで気にしません。

数百キロ単位の走行距離の増加は想定の範囲内ですGOOD

車の状態の変化とは、例えば

キズとかヘコミとか、外装のダメージが増えていないか。

エンジン・ミッション・エアコン等に不具合が発生していないか。

タイヤがツンツルテンなものと交換されていないか。


みたいな感じですねおすまし

実際、過去にあった事例としては

"玉突き事故に巻き込まれ、車の前後がぺちゃんこになった"

"当て逃げに遭い、運転席側のドアが削れてしまった"

"ある日突然エアコンが効かなくなってしまった"などなど

意外とですね、結構あるあるなネタなんです。

そうなると、やっぱり「あの時に売っとけば良かった」ってなる。

だから車って、売ろうと思った時が売り時なんですびっくり!!

1ヶ月後、1週間後、1日後、もっと言えば1時間後、1分後。

何が起こるかなんて、誰にも分かりません。

予期せぬ事に遭遇する可能性は誰にでもあるわけで、車も同じ。

今日が大丈夫だから明日も大丈夫という保証はありません。

なので、しつこいけど、売ろうと思ったその時が売り時なんですびっくり!!

初回査定時と再査定時の車の状態に変化がなければ

買取価格が変動する事は基本的にありませんので

そこはご安心いただいてよろしいかな~と思いますキラキラ 

以上、本日のブログは"再査定を行う理由"についてでした。

ご不明な点があればCarMan(カーマン)の稲福まで

お気軽にお問い合わせ下さいねー。

K様、この度は愛車の買取をご用命いただきありがとうございましたよつば

+++++++++++++++++++++++++++++
沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)

住  所 沖縄市知花3丁目2‐15 1階

電  話 098-989-3590/メール info@carman.jp

営業時間 月曜日:定休日
     火曜日~金曜日:午前10時~午後7時
     土日祝:午前10時~午後5時

【CarMan(カーマン)のホームページはコチラをクリック!】

【CarMan(カーマン)の過去ブログはコチラをクリック!】

+++++++++++++++++++++++++++++


同じカテゴリー(中古車買取レポート)の記事

Posted by (旧)カーマンジャパン株式会社 at 2018年01月24日   13:10
Comments( 0 ) 中古車買取レポート
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。