平成20年式トヨタパッソ(9万キロ走行)の買取依頼です!
ハイサーーーイ


ダブル10(初年度登録10年以上&走行距離10万キロ以上)の中古車買取専門店in沖縄!
【沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)】の稲福です。
本日12月22日(金曜日)、Yナンバー登録の受付最終日です。
CarMan(カーマン)の在沖米軍人向け中古車販売事業部の
CARMAN MILITARY USED CAR SALESではつい先ほど
ラスト1台のYナンバー登録を滑り込みで無事に終える事が出来ました。
軽自動車のAナンバーは来週まで登録可能らしいので、引き続き
1台でも多くの軽自動車を販売出来るよう、気合い入れて頑張ります
↓↓↓↓↓CarMan(カーマン)より大切なお知らせです↓↓↓↓↓
【年内に愛車の売却をご予定の皆様へ!年内買取最終日のご案内!】
それでは本日のブログ、始まり始まり~。







本日の中古車買取レポート







車 種: トヨタ パッソ
年 式: 平成20年式
走 行 距 離: 約90,000キロ
車 検 期 限: 残り16ヶ月未満
買 取 価 格: 20,000円(税・リ券込み/自税還付あり)




































沖縄市にお住まいのF様より、平成20年式トヨタパッソの買取依頼です。
外装には要板金整備レベルのキズとヘコミ、あとはボディ全体の色褪せ。
いい感じですね。"見た目のダメージは車のノビシロ"だから大丈夫。
お世話になってる板金業者さんに板金整備を依頼して
ピッカピカにお化粧直ししてもらえば、この子は化けまっせぇ~
肝心の機関系ですが、エンジンとミッションは異常なし。
しかしエアコンが全く冷えません
ガス漏れっぽいので、エバポレーターの交換が必要かも。
いずれにせよ、そこそこ大人数の諭吉先輩が
飛んで行ってしまう事は間違いなさそうな気がします(笑)
↑の(笑)は強がりです。内心ビビッてますが、そこはご愛嬌で。
現時点で結構な費用がかかる事は間違いない、ただ
直すべきところさえしっかり直してあげれば
車としての利用価値はまだまだ大いにあるという事も間違いない。
ここはCarMan(カーマン)の腕の見せ所です。頑張ります。
あ、そう言えば、タイヤもツンツルテン(笑)またお金かかる(笑)
もう一度言いますが↑の(笑)は強がりです。これもご愛嬌で。
初年度登録から間もなく10年、走行距離も間もなく10万キロ到達。
それでいて上記のような状態(外装のダメージ&エアコン故障)ですから
一般的な中古車買取店ではほぼ確実に市場価値なしと見なされてしまい
買取不可=廃車処分となるであろうこちらの車、私たちCarMan(カーマン)が
重要視するのは市場価値ではなく、車としての利用価値=車本来の価値。
そんなCarMan(カーマン)の合言葉は
「まだまだ元気に走る車、廃車にするなんてもったいない
」です。
限界ギリギリの買取価格を提示したところ、即決いただきましたよー
突然ですが皆様・・・。
こちらのパッソ、きちんと整備を施して商品として仕上げるまでに
ざっくりどれくらいの費用がかかるか、疑問に思いませんか
それはそれは、結構な費用かかるでしょー、とか
いやいや、稲福さん、ちょっと大袈裟なんじゃないのー、とか
色々あると思いますが、ざっくりと「10万円オーバー」です
板金整備とエアコン修理とタイヤ交換、これだけでサクッと超えます。
再販時の車検前に行う"法定整備プラスαの整備"もカウントしたら
たぶん15万円近くかかってしまうかもしれませんね
ただ、私稲福はこれらの費用を"信用の対価"と考えています。
どういう事かと言いますと、中古車は
どれだけの手間と費用をかけるかが最も重要で
手間と費用を費やせば費やすほど、中古車としての質は上がり
逆にケチればケチるほど、中古車としての質は下がります。
例えば、車検に受かるレベルの法定整備。
ぶっちゃけ、これ、整備でも何でもありません。ただの点検です。
当然中古車としての質は低く、いつ壊れてもおかしくない状態
私たちCarMan(カーマン)がお客様から買い取った車を
再販する時に行うのは"法定整備プラスαの整備"です。
確かに手間と費用はかかりますが、きちんと整備を施した状態で
お客様に提供するので、古くて過走行な中古車であっても
質は高いと自負しています
ここは自信を持って言えます
比較的安価で、質が高い中古車を購入する事が出来たお客様は
購入した中古車に満足し、CarMan(カーマン)を"信用"する
事実として、お客様の紹介で新規のお客様が来店する事が多く
やっぱり費やした手間と費用は"信用の対価"なんです。
安さだけを追求するなら、探せば他にもいっぱいあります。
でも私たちはその土俵に上がりません。そこに価値がないから。
中古車はコスパ(費用対効果)命。
これから中古車の購入を検討される皆様は、値段だけではなく
コスパを意識するとベストな1台に出逢えると思いますよー。
F様、この度は愛車の買取をご用命いただきありがとうございました
+++++++++++++++++++++++++++++
沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)
住 所 沖縄市知花3丁目2‐15 1階
電 話 098-989-3590/メール info@carman.jp
営業時間 月曜日:定休日
火曜日~金曜日:午前10時~午後7時
土日祝:午前10時~午後5時
【CarMan(カーマン)のホームページはコチラをクリック!】
【CarMan(カーマン)の過去ブログはコチラをクリック!】
+++++++++++++++++++++++++++++



ダブル10(初年度登録10年以上&走行距離10万キロ以上)の中古車買取専門店in沖縄!
【沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)】の稲福です。
本日12月22日(金曜日)、Yナンバー登録の受付最終日です。
CarMan(カーマン)の在沖米軍人向け中古車販売事業部の
CARMAN MILITARY USED CAR SALESではつい先ほど
ラスト1台のYナンバー登録を滑り込みで無事に終える事が出来ました。
軽自動車のAナンバーは来週まで登録可能らしいので、引き続き
1台でも多くの軽自動車を販売出来るよう、気合い入れて頑張ります

↓↓↓↓↓CarMan(カーマン)より大切なお知らせです↓↓↓↓↓
【年内に愛車の売却をご予定の皆様へ!年内買取最終日のご案内!】
それでは本日のブログ、始まり始まり~。
















車 種: トヨタ パッソ
年 式: 平成20年式
走 行 距 離: 約90,000キロ
車 検 期 限: 残り16ヶ月未満
買 取 価 格: 20,000円(税・リ券込み/自税還付あり)




































沖縄市にお住まいのF様より、平成20年式トヨタパッソの買取依頼です。
外装には要板金整備レベルのキズとヘコミ、あとはボディ全体の色褪せ。
いい感じですね。"見た目のダメージは車のノビシロ"だから大丈夫。
お世話になってる板金業者さんに板金整備を依頼して
ピッカピカにお化粧直ししてもらえば、この子は化けまっせぇ~

肝心の機関系ですが、エンジンとミッションは異常なし。
しかしエアコンが全く冷えません

ガス漏れっぽいので、エバポレーターの交換が必要かも。
いずれにせよ、そこそこ大人数の諭吉先輩が
飛んで行ってしまう事は間違いなさそうな気がします(笑)
↑の(笑)は強がりです。内心ビビッてますが、そこはご愛嬌で。
現時点で結構な費用がかかる事は間違いない、ただ
直すべきところさえしっかり直してあげれば
車としての利用価値はまだまだ大いにあるという事も間違いない。
ここはCarMan(カーマン)の腕の見せ所です。頑張ります。
あ、そう言えば、タイヤもツンツルテン(笑)またお金かかる(笑)
もう一度言いますが↑の(笑)は強がりです。これもご愛嬌で。
初年度登録から間もなく10年、走行距離も間もなく10万キロ到達。
それでいて上記のような状態(外装のダメージ&エアコン故障)ですから
一般的な中古車買取店ではほぼ確実に市場価値なしと見なされてしまい
買取不可=廃車処分となるであろうこちらの車、私たちCarMan(カーマン)が
重要視するのは市場価値ではなく、車としての利用価値=車本来の価値。
そんなCarMan(カーマン)の合言葉は
「まだまだ元気に走る車、廃車にするなんてもったいない

限界ギリギリの買取価格を提示したところ、即決いただきましたよー

突然ですが皆様・・・。
こちらのパッソ、きちんと整備を施して商品として仕上げるまでに
ざっくりどれくらいの費用がかかるか、疑問に思いませんか

それはそれは、結構な費用かかるでしょー、とか
いやいや、稲福さん、ちょっと大袈裟なんじゃないのー、とか
色々あると思いますが、ざっくりと「10万円オーバー」です

板金整備とエアコン修理とタイヤ交換、これだけでサクッと超えます。
再販時の車検前に行う"法定整備プラスαの整備"もカウントしたら
たぶん15万円近くかかってしまうかもしれませんね

ただ、私稲福はこれらの費用を"信用の対価"と考えています。
どういう事かと言いますと、中古車は
どれだけの手間と費用をかけるかが最も重要で
手間と費用を費やせば費やすほど、中古車としての質は上がり
逆にケチればケチるほど、中古車としての質は下がります。
例えば、車検に受かるレベルの法定整備。
ぶっちゃけ、これ、整備でも何でもありません。ただの点検です。
当然中古車としての質は低く、いつ壊れてもおかしくない状態

私たちCarMan(カーマン)がお客様から買い取った車を
再販する時に行うのは"法定整備プラスαの整備"です。
確かに手間と費用はかかりますが、きちんと整備を施した状態で
お客様に提供するので、古くて過走行な中古車であっても
質は高いと自負しています


比較的安価で、質が高い中古車を購入する事が出来たお客様は
購入した中古車に満足し、CarMan(カーマン)を"信用"する

事実として、お客様の紹介で新規のお客様が来店する事が多く
やっぱり費やした手間と費用は"信用の対価"なんです。
安さだけを追求するなら、探せば他にもいっぱいあります。
でも私たちはその土俵に上がりません。そこに価値がないから。
中古車はコスパ(費用対効果)命。
これから中古車の購入を検討される皆様は、値段だけではなく
コスパを意識するとベストな1台に出逢えると思いますよー。
F様、この度は愛車の買取をご用命いただきありがとうございました

+++++++++++++++++++++++++++++
沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)
住 所 沖縄市知花3丁目2‐15 1階
電 話 098-989-3590/メール info@carman.jp
営業時間 月曜日:定休日
火曜日~金曜日:午前10時~午後7時
土日祝:午前10時~午後5時
【CarMan(カーマン)のホームページはコチラをクリック!】
【CarMan(カーマン)の過去ブログはコチラをクリック!】
+++++++++++++++++++++++++++++
タグ :沖縄 中古車 買取 カーマン沖縄 ガリバー ラビット ユーポス沖縄 中古車 買取 ラジオ テレビ CM沖縄 中古車 買取 パッソ イスト沖縄 中古車 買取 キューブ bB クー沖縄 中古車 買取 フィット ストリーム沖縄 中古車 買取 ヴォクシー シエンタ沖縄 中古車 買取 エクストレイル沖縄 中古車 買取 セレナ ランディー沖縄 中古車 買取 フォレスター B4