平成19年式スバルインプレッサ(9万キロ走行)の買取依頼です!
ハイサーーーイ


ダブル10(初年度登録10年以上&走行距離10万キロ以上)の中古車買取専門店in沖縄!
【沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)】の稲福です。
私ですね、英語の勉強を兼ねて、日頃から
米軍ラジオ(AFN/FM 89.1)を聴くようにしているのですが
12月に入ってから流れる音楽がクリスマスソングばかり。
そう言えば昨年のこのくらいの時期にも同じような事を思ったなーと
AFNで流れるクリスマスソングが、年の瀬を思わせるのです。
今年のクリスマスは・・・サンタさん来てくれるかなー(笑)
体型が少しだけサンタっぽいしーじゃーにおねだりしよーっと
それでは本日のブログ、始まり始まり~。







本日の中古車買取レポート







車 種: スバル インプレッサ
年 式: 平成19年式
走 行 距 離: 約90,000キロ
車 検 期 限: 残り9ヶ月未満
買 取 価 格: 38,000円(税・リ券込み/自税還付あり)


































沖縄市にお住まいのC様より、平成19年式スバルインプレッサの買取依頼です。
外装には要板金整備レベルのキズとヘコミが数箇所。
何度も言いますが"見た目のダメージは車のノビシロ"です
お世話になってる板金業者さんに板金整備を依頼して
ビックリするくらいキレイにお化粧直ししてもらいましょう。
肝心の機関系ですが、エアコンが少し怪しい(たぶんコンプレッサー)。
それとエンジンチェックランプが点灯していて
診断機による診断では、O2センサーの不具合によるものとの事。
リセットが効かず、O2センサーの交換が必要になりますね
とは言え走行には全く支障なく、ミッションも問題なさそう。
車としての利用価値は言うまでもなく、まだまだ大いにありますね。
初年度登録からちょうど10年、走行距離は間もなく10万キロ。
一般的な中古車買取店ではほぼ確実に市場価値なしと見なされてしまい
買取不可=廃車処分となるであろうこちらの車、私たちCarMan(カーマン)が
重要視するのは市場価値ではなく、車としての利用価値=車本来の価値。
そんなCarMan(カーマン)の合言葉は
「まだまだ元気に走る車、廃車にするなんてもったいない
」です。
限界ギリギリの買取価格を提示したところ、即決いただきましたよー
さてさて、本日のブログは初っ端から、皆様にとって
あまり聞き慣れない言葉がいくつか連発しましたね。
診断機ってなぁーに

O2センサーってなぁーに


エンジンチェックランプ等の警告灯が、運転席の目の前の
メーターパネル(下記画像参照)に点灯している時に

これらの警告灯の原因を探る為の診断機(下記画像参照)を

運転席側の足元付近にある差込口に差し込むと、ピピピッと
警告灯の原因が診断機のモニターに表示される、みたいな感じです
物凄く頭いいですね~、診断機。
これがなかった時代(って言っても相当な昔)は
車の不調の原因を文字通り"手探り"で判断していたわけですから
この診断機の出現は自動車業界にかなり大きな衝撃を与えたはず
で、この診断機による診断だと、今回のインプレッサの
エンジンチェックランプの点灯は、O2センサーの不具合によるもの。
O2センサーは・・・
"排気ガス中に残存している酸素濃度を検知するセンサー"
で、修理せず放っておくと
"アイドリング時のエンジンの異常回転"や"エンジン本体の故障"
に繋がる、らしいです。ちなみにネタ元は今回もYahoo知恵袋(笑)
ここからはあくまで私稲福の妄想の世界になりますが・・・
車が完全にコンピュータ化する未来はそんなに遠くなくて
そうなると、今では修理している部品や交換している消耗品は
システムをアップデートすれば直るようになって
メーカーは従来のように部品代で稼ぐ事が出来なくなるけど
システムアップデートのアフターサービスで稼ぐ事が出来る上に
今は地元の整備業者さんと奪い合ってる修理の仕事を
全て我が物にする事が出来るから、むしろ願ったり叶ったりかも。
これらはあくまで私の妄想の世界ですが、確実に言える事は
今、自動車産業は大きな転換期を迎えているという事です
とりあえず、必要以上に先々の事を考えても仕方ないので
CarMan(カーマン)は・・・
私たちにやれる事とやるべき事に一生懸命取り組みまーす
C様、この度は愛車の買取をご用命いただきありがとうございました
+++++++++++++++++++++++++++++
沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)
住 所 沖縄市知花3丁目2‐15 1階
電 話 098-989-3590/メール info@carman.jp
営業時間 月曜日:定休日
火曜日~金曜日:午前10時~午後7時
土日祝:午前10時~午後5時
【CarMan(カーマン)のホームページはコチラをクリック!】
【CarMan(カーマン)の過去ブログはコチラをクリック!】
+++++++++++++++++++++++++++++



ダブル10(初年度登録10年以上&走行距離10万キロ以上)の中古車買取専門店in沖縄!
【沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)】の稲福です。
私ですね、英語の勉強を兼ねて、日頃から
米軍ラジオ(AFN/FM 89.1)を聴くようにしているのですが
12月に入ってから流れる音楽がクリスマスソングばかり。
そう言えば昨年のこのくらいの時期にも同じような事を思ったなーと
AFNで流れるクリスマスソングが、年の瀬を思わせるのです。
今年のクリスマスは・・・サンタさん来てくれるかなー(笑)
体型が少しだけサンタっぽいしーじゃーにおねだりしよーっと

それでは本日のブログ、始まり始まり~。
















車 種: スバル インプレッサ
年 式: 平成19年式
走 行 距 離: 約90,000キロ
車 検 期 限: 残り9ヶ月未満
買 取 価 格: 38,000円(税・リ券込み/自税還付あり)


































沖縄市にお住まいのC様より、平成19年式スバルインプレッサの買取依頼です。
外装には要板金整備レベルのキズとヘコミが数箇所。
何度も言いますが"見た目のダメージは車のノビシロ"です

お世話になってる板金業者さんに板金整備を依頼して
ビックリするくらいキレイにお化粧直ししてもらいましょう。
肝心の機関系ですが、エアコンが少し怪しい(たぶんコンプレッサー)。
それとエンジンチェックランプが点灯していて
診断機による診断では、O2センサーの不具合によるものとの事。
リセットが効かず、O2センサーの交換が必要になりますね

とは言え走行には全く支障なく、ミッションも問題なさそう。
車としての利用価値は言うまでもなく、まだまだ大いにありますね。
初年度登録からちょうど10年、走行距離は間もなく10万キロ。
一般的な中古車買取店ではほぼ確実に市場価値なしと見なされてしまい
買取不可=廃車処分となるであろうこちらの車、私たちCarMan(カーマン)が
重要視するのは市場価値ではなく、車としての利用価値=車本来の価値。
そんなCarMan(カーマン)の合言葉は
「まだまだ元気に走る車、廃車にするなんてもったいない

限界ギリギリの買取価格を提示したところ、即決いただきましたよー

さてさて、本日のブログは初っ端から、皆様にとって
あまり聞き慣れない言葉がいくつか連発しましたね。
診断機ってなぁーに






エンジンチェックランプ等の警告灯が、運転席の目の前の
メーターパネル(下記画像参照)に点灯している時に

これらの警告灯の原因を探る為の診断機(下記画像参照)を

運転席側の足元付近にある差込口に差し込むと、ピピピッと
警告灯の原因が診断機のモニターに表示される、みたいな感じです

物凄く頭いいですね~、診断機。
これがなかった時代(って言っても相当な昔)は
車の不調の原因を文字通り"手探り"で判断していたわけですから
この診断機の出現は自動車業界にかなり大きな衝撃を与えたはず

で、この診断機による診断だと、今回のインプレッサの
エンジンチェックランプの点灯は、O2センサーの不具合によるもの。
O2センサーは・・・
"排気ガス中に残存している酸素濃度を検知するセンサー"
で、修理せず放っておくと
"アイドリング時のエンジンの異常回転"や"エンジン本体の故障"
に繋がる、らしいです。ちなみにネタ元は今回もYahoo知恵袋(笑)
ここからはあくまで私稲福の妄想の世界になりますが・・・
車が完全にコンピュータ化する未来はそんなに遠くなくて

そうなると、今では修理している部品や交換している消耗品は
システムをアップデートすれば直るようになって

メーカーは従来のように部品代で稼ぐ事が出来なくなるけど
システムアップデートのアフターサービスで稼ぐ事が出来る上に
今は地元の整備業者さんと奪い合ってる修理の仕事を
全て我が物にする事が出来るから、むしろ願ったり叶ったりかも。
これらはあくまで私の妄想の世界ですが、確実に言える事は
今、自動車産業は大きな転換期を迎えているという事です

とりあえず、必要以上に先々の事を考えても仕方ないので
CarMan(カーマン)は・・・
私たちにやれる事とやるべき事に一生懸命取り組みまーす

C様、この度は愛車の買取をご用命いただきありがとうございました

+++++++++++++++++++++++++++++
沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)
住 所 沖縄市知花3丁目2‐15 1階
電 話 098-989-3590/メール info@carman.jp
営業時間 月曜日:定休日
火曜日~金曜日:午前10時~午後7時
土日祝:午前10時~午後5時
【CarMan(カーマン)のホームページはコチラをクリック!】
【CarMan(カーマン)の過去ブログはコチラをクリック!】
+++++++++++++++++++++++++++++
タグ :沖縄 中古車 買取 カーマン沖縄 ガリバー ラビット ユーポス沖縄 中古車 買取 ラジオ テレビ CM沖縄 中古車 買取 フォレスター B4沖縄 中古車 買取 デミオ ベリーサ沖縄 中古車 買取 パッソ イスト沖縄 中古車 買取 エクストレイル沖縄 中古車 買取 キューブ bB クー沖縄 中古車 買取 ヴォクシー シエンタ沖縄 中古車 買取 セレナ ランディー