ハイサーーーイ\(^o^)/
ダブル10(初年度登録10年以上&走行距離10万キロ以上)の中古車買取専門店in沖縄!
【沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)】の稲福です。
ついに年度末!3月に入りましたよ-!
進学とか、就職とか、転職とか、異動とか、引っ越しとか
何かと慌ただしい年度末。車の買取はCarMan(カーマン)で決まり!
CarMan(カーマン)より大切なお知らせです!
◆◆◆今年度内の一時抹消/名義変更の受付〆切り日時のご案内!◆◆◆
それでは本日のブログ、始まり始まり~。
▼▼▼▼▼▼本日の中古車買取レポート▼▼▼▼▼▼
車 種:日産 ティーダ
年 式:平成21年式
走行距離:約70,000キロ
車検期限:残り18ヶ月未満
買取価格:40,000円(税・リ券込み/自税還付あり)
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
読谷村にお住まいのH様より、平成21年式日産ティーダの買取依頼です。
外装には要板金整備レベルのキズ・サビ・ヘコミがちょこちょこ。
ひとまず
「見た目のダメージは車のノビシロ」ですからね!
お世話になってる板金業者さんに板金整備を依頼して
ビビるくらいピッカピカに仕上げてもらっちゃいましょー。
肝心のエンジン・ミッション・エアコン等の機関系は異常なし。
車としての利用価値は言うまでもなく、まだまだ大いにありそうです。
初年度登録からちょうど10年、走行距離は約7万キロ。
一般的な中古車買取店では
「市場価値なし(買取不可=廃車処分)」
と見なされてしまう可能性が高い、低年式なこちらのティーダ。
私たちCarMan(カーマン)が重要視するのは
車の市場価値ではなく、車としての利用価値=車本来の価値。
そんなCarMan(カーマン)の合言葉は
「まだまだ元気に走る車、廃車にするなんてもったいない」です。
限界ギリギリの買取価格を提示したところ、即決いただきましたよー。
そうそう、日産と言えば記憶に新しい例の事件。
日産車ユーザーの方々にも多少の影響が出ているらしく
つい先日、こんな事を聞かれました。
「例の事件が影響して、日産車の価値が下がるって本当なの?」
いや~、どうなんでしょうね。実際のところどうなんですか?
大規模なリコールが出た時なんかは
そのリコールの対象となる車種の市場価値がグンと下がる
なんて話は聞いた事あるんだけど、そもそも今回の問題って
車の技術的なところとはかけ離れた、人とお金の問題でしょ?
そこまで影響はしないと思うんだけどな~、と、個人的な意見。
少なくともCarMan(カーマン)の買取にはあまり関係のない話。
・・・ただし、あくまで可能性の範囲内で
こんなシチュエーションを危惧せずにはいられません。
「もしも日産が日産でなくなってしまったら」
要するに、日産が外部の大きな組織に乗っ取られてしまって
経営権や何や色々と変わってしまった事を想定した時
部品の調達が難しくなる可能性がある(フォード撤退の時のように)。
いつ注文が入るか分からない型落ちの車の部品を
作ったりストックしたり、無駄なコストをかけるのはやめようね!
みたいな感じで方針が変わってしまったら、も~大変!
そうなってしまってはさすがに厳しい。
CarMan(カーマン)の買取は、再販を前提としたもの。
再販前に必ず整備を施すのですが、その時に
要交換の部品が欠品ですよー、もう製造してませんよー
なんて言われてしまったら、整備が出来ません。
って事は必然的に、再販も出来ません。
「お客様に安全な車をお届けする事が出来ないから」です。
今後の日産がどう変わるのかは分かりませんが
ひょっとしたこんな事もあるかもしれませんよーって事は
頭の片隅に入れておいてもいいはず。ご参考まで!
H様、この度は愛車の買取をご用命いただきありがとうございました!
★★★★★CarMan(カーマン)より皆様にお知らせ★★★★★
【お知らせ①CarMan(カーマン)のLINE査定をご活用下さい!】
【お知らせ②写真撮影してサンエーの商品券をGETしちゃおう!】
【お知らせ③継続決定!軽自動車買取3万円保証キャンペーン!】
「俺の/私の愛車はハウマッチ?」
営業時間外も!店休日も!LINE査定で愛車の買取参考価格をチェック!
お問合わせの際に
「0円廃車サービス希望」とお伝えいただくとスムーズです。
+++++++++++++++++++++++++++++
沖縄で中古車を一番高く買い取るお店 CarMan(カーマン)
住 所 沖縄市知花3丁目2‐15 1階
電 話 098-989-3590/メール info@carman.jp
営業時間 午前10時~午後7時(月曜日~金曜日)
午前10時~午後5時(土曜日・日曜日・祝祭日)
不定休(事前にこちらのブログでお知らせします)
【CarMan(カーマン)のホームページはこちらをクリック!】
【CarMan(カーマン)の過去ブログはこちらをクリック!】
+++++++++++++++++++++++++++++